過去の卒業生・修了生の学位論文(研究テーマ)について掲載しています。
2023年度
先進理工系科学研究科博士課程前期
- 轟木 皓平, “MQTT共有サブスクリプションにおけるサブスクライバ群の状態を考慮した動的負荷分散手法”
- 中野 敦斗, “Netdoctor: 組織内無線LANにおけるネットワークログを用いた対話型自己診断システムの開発”
- 高橋 朋也, “多人数環境におけるスマートデバイス制御のための論理式作成支援”
- 森田 崇大, “教育データの組織横断的な利用を支援する処理配信システムの提案”
情報科学部
- 吉良 有眞, “WebTransportプロトコルを用いたリアルタイム映像配信システムの実装と評価”
- 土居 すみれ, “リアルタイム画像解析の動的レート制御を実現するMQTTストリーム処理機構の実装と評価”
- 松下 晃士, “Kubernetesクラスターの論理ネットワーク構成に着目したCNIプラグインの性能評価”
- 石橋 幸大, “広島大学における情報セキュリティインシデント対応訓練の課題分析と改善提案”
- 黒川 あゆみ, “秘密分散ストレージにおける分散情報の冗長性維持手法に関する考察”
- 谷口 友浩, “ローカル5G通信における電波伝搬特性/伝送性能の測定と可視化”
総合科学部
- 林 鷹人, “FIDO認証におけるアカウントに紐づく複数端末の登録・管理システムの開発”
- 宮前 輝大, “自己主権型アイデンティティにおける資格情報検証の性能評価”
- 安井 朋輝, “サービスメッシュ環境でレプリカセットを使った時の消費リソースの調査研究”
2022年度
先進理工系科学研究科博士課程前期
- 山越 大雅, “CVSSの環境評価基準の評価モデルの検討”
情報科学部
- 懸川 明日也, “マイクロサービス運用支援のためのKubernetes構成可視化システムの設計と実装”
- 浦野 拓海, “QUIC DATAGRAM性能計測ツールの開発と評価”
- 井上 翔太, “協調型ITSにおける車車間通信の断面交通量に基づく模擬交通流による検証”
- 西村 祐人, “高等学校情報科におけるプログラミング教育へのVR教材の活用”
総合科学部
- 内藤 岳人, “SDP(Software Defined Perimeter)環境における接続遮断機能の実装と評価”
- 原田 啓佑, “脅威インテリジェンスサービスとDNS情報を活用したブラックリストのエントリ分類手法の検討”
2021年度
情報科学部
- 轟木 皓平, “メッセージングシステムの耐障害性を検証可能なシミュレーションツールの設計と実装”
- 中野 敦人, “時系列データベースを用いた組織内無線LAN品質情報収集システムの実装と評価”
- 綱田 実紀, “HTTP Live Streaming (HLS) におけるHTTPバージョンの比較評価”
- 秋月 海人, “エッジコンピューティングにおけるデバイスの状況に応じたタスク割り当て手法に関する一検討”
- 高橋 朋也, “音声アシスタントの機能を高度化する外部連携システム”
2020年度
総合科学部
- 山越 大雅, “対策の優先度を考慮した脆弱性評価システムの開発”
2019年度
総合科学研究科博士課程前期
- 岩井 亮太, “セキュリティ維持活動の情報を活用するインシデント対応進捗管理システム”
2018年度
総合科学研究科博士課程前期
- 廉 政, “パケット流量に基づくネットワーク異常検出システムの開発”
2017年度
総合科学研究科博士課程前期
- 晏 康庄, “学術機関におけるクラウドサービス利用に関する調査結果の分析及び情報システムのクラウド化とセキュリティガバナンスのあり方に関する考察”
2015年度
総合科学研究科博士課程前期
- 支 強, “クラウドストレージにおける安全な検索機能の研究”
- 野村 亮, “楽音辞書を用いた楽曲の非負値疎分解による楽譜の生成に関する研究”
2013年度
総合科学研究科博士課程前期
- 吉田 耕太, “秘密分散法を利用したクラウドストレージサービスのための安全な処理委託方式の実装と評価”
- 王 哲, “SCTPマルチストリーム性能評価ツールの設計と実装”
2012年度
総合科学研究科博士課程前期
- 熊谷 悠平, “組織間連携による分散ストレージ管理システムの実装と評価”
- 王 博丞, “移動透過通信支援のための無線ネットワーク情報収集システム”
- 後藤 めぐ美, “属性ベース暗号の応用に関する研究”
2011年度
工学研究科博士課程前期
- 鎌田 恵介, “移動透過IPマルチキャストに対応するグローバルライブマイグレーションの設計と性能評価”
2010年度
総合科学研究科博士課程後期
- 渡邉英伸, “インターネットに適した仮想化技術の応用に関する研究”
総合科学研究科博士課程前期
- 関 顕生, “IPv4拡張した移動透過通信アーキテクチャMATの設計と実装評価”
- 藤村 喬寿, “大規模キャンパスネットワークにおけるシングルサインオン機能の実装と評価”
これ以前の学位論文については掲載準備中です。